ウザレポ

ウザレポ

Sっ気のある店のカウンターでニヤつく50代子なし専業主婦《日晴堂→CANTINETTA SALUS》

昼過ぎから酒を飲みに出かける。この日はハシゴ酒。1軒目のポテトが効き過ぎて、2軒目あんまり食べられなかった。久しぶりのバー、以前と変わらぬ雰囲気に一人カウンターでニヤつくwwwサク飲みハシゴ酒楽しかった♡今度はそれぞれゆっくり行こう。
ウザレポ

一人飲みで惚れちゃいそう⁈枯れたおじさまの楽しみ方《千松屋カネセンさとう》

思い出せないくらいぶりの一人飲み。鰻串を楽しめるお店に凸。昭和〜平成歌謡とタバコフレンドリーな店内。タイムスリップ感有。初々しいお姉ちゃんの接客に危うく惚れそうになりつつ、日本酒と鰻を堪能。いい感じに枯れたおじさまの楽しみ方、真似したいわー
ウザレポ

疲れ切った50代の身体に高カロってぶち上げすぎじゃね?《天ぷらとワイン ぶどうの花》

歯科治療後のやられた身体で向かったのは天ぷら屋さん。どうも疲れると油を欲するタイプなのかも…orderから決済までスマホ完結。世の中便利になったわ。気を使わずに揚げたてをちょこちょこorderできるし、対面に立たれる緊張感もなくていい。疲れ切った身体に高カロ、染み渡ったわー
ウザレポ

無職二人がおハイソ集団?に囲まれてきた結果、冬より夏だと思った件《サボ(SABOT)》

お花見の帰り道、市内ではちょいとハイソな住宅街にあるサボ(SABOT)に行ってきた。定番も季節ものも本当に美味しい♡暖かい時期なら酔っ払って歩けるから夏の間に通おう!今度は友達も誘ってボトル開けたいなー
ウザレポ

少しずつすれ違って「無理」になる…お互いガチャハズレなら仕方ないよね?《ウザレポ》

一人の午後、おやつを作りながら「ガチャハズレ」について考えた。ろん親子はお互い「ハズレだな」って思ってたのかもなんて考えながらおやつを食べる午後。もし岩男(夫)に夫婦でいるの無理って言われたら?驚くけどしょうがないから財産分与の計算でもすると思うwww
ウザレポ

妖怪⁈若者との令和コミュが50代には相変わらず高難易度だった件《日々nichinichi》

行ってみたかったワインのお店に岩男(夫)と行ってきた。食材の組み合わせが面白くて美味しい料理ばっかり!ナチュール系ワインがお得意みたい。値段はお高めだけどまた行きたいな。スタッフは「ぬらり系男子」で50代にはコミュの難易度高かったわwww
ウザレポ

悲劇に義理立てして不幸のどん底⁈選択の自由ってあるよねぇ

結構しんどい人生だったろうなと思うのに飄々と生きてる男の人の話を読んだ。読みながら、悲劇にのめり込んでもいいけどそうしなくてもいいんだよなと。人生は自分で選んでいいし不幸に義理立てする必要ないもんね。楽しく美味しく笑って過ごす時間を選んで生きてこうって思ったよ。
ウザレポ

優勝してるのにイマイチ⁈人生後半戦になっても思い知ることはある《ピッツェリア•ASSE》

ピザが苦手だったのにハマっちゃったピッツェリアASSE。季節のピザが食材組み合わせが絶妙で美味しい!イマイチで飲まなかった日本酒もここの秋田のお酒で開眼。人生後半戦になっても新しい美味しいものが見つかるなんて幸せ。
ウザレポ

無職の週末に人間関係?を捏ねくり回す…いい加減社会に焼きを入れられた方がいい⁈《ウザレポ》

最近の週末はフォカッチャを作ることが多い。適当に計って作ってもそこそこな出来上がりになるから便利。パンに使うイースト(結構重要)は塩嫌いの砂糖好き。混ぜる時ちょっと気を使うけど面白いことにパンは塩がなきゃ膨らまない…なんか人間関係の縮図みたいで興味深い
ウザレポ

ちょっそんなの惚れてまう…トラップで始まるすすきのの夜《煮込みとお酒のら》

インスタで見かけたすすきのの人気店に岩男(夫)と行ってきたよ。アテめちゃくちゃ美味しい!日本酒も合いまくる…いいお値段って聞いてたけど、全然そんなことなくて、むしろお酒は安いくらい。また絶対行くんだー